馬場小室山遺跡研究会・第4回ワークショップ速報  - 2005年3月27日(日)-   

 馬場小室山第2遺跡・救出土器片



▲緊急避難的に救出した遺物の山
 

馬場小室山第2遺跡

 前方、馬場小室山遺跡の土が文化財ごと運ばれた場所。地表面に出ていた文化財の一部を緊急避難的に救出した。

▲(1) 拡大 

▲(2) 拡大

  

▲(3) 拡大

 大半は縄文中期・後期・晩期の土器だが、早期の条痕紋系の土器もある。

▲(4)拡大 

▲石器

 黒く光っているのは黒曜石だ。

 

▲漆をぬった痕のある土器片

▲注口土器(加曽利B式)のかけら

 ※注口土器の例→南山大学(後期:姥山六通)/「畏れと祈り」群馬県埋蔵文化財事業団/東京大学/国立東京博物館/水資源機構/文化庁

 


くわしくは
ルポ(準備中)@さわらび通信
を参照してください

(参考) 「馬場小室山第2遺跡」とは?その問題点
見沼たんぼで見つけた「馬場小室山第2遺跡」橿原日記
◎10月11日要望書
【発覚】馬場小室山遺跡の埋蔵文化財が見沼田んぼに

もどる


千葉市の遺跡を歩く会| 本館トップメニュー  旧トップ|新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |  空撮目次 水系別リスト  衛星画像インデックス


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送