千葉市の遺跡を歩く会 

遺跡めぐりのお知らせ

 

大森貝塚を歩く 

【集合日時】 2008年1月12日(土) 10:00
【集合場所】
JR大森駅北口・改札口前 →マップ 駅構内図 
    
【講師】 鈴木正博氏
【申込】

 当日参加も可能ですが、できるだけ、事務局(chibaiseki@yahoo.co.jp)に「1/12参加希望」と、ご一報ください。

  ※参加費は無料。品川歴史館で販売している『品川歴史館特別展 日本考古学は品川から始まった-大森貝塚と東京の貝塚-』(¥1000)をテキストとして解説してもらいますので、ぜひ当日・現地に到着したら購入してください。保険はつきません。
 (予定コース)
 JR大森駅北口(品川駅側)集合→大田区の碑→品川区の碑と大森貝塚遺跡庭園
    →品川歴史館→周辺地形の確認と大森貝塚→大森駅(13:00頃)・解散
    (以後・自由参加・昼食)→大田区立郷土博物館
  ※参考 【馬場小室山研究会第32回ワークショップ開催の件】


 今年は、1877年のモースによる貝塚発掘調査から130周年記念です。以下の観点(鈴木先生教示)から、貝塚研究の原点・大森貝塚を歩いてみます。

 (鈴木先生によるポイント)

   1.歩くことによって大森貝塚の地形と立地を確認する。
      ・千葉市の貝塚との比較が重要です。
      ・二つの碑の位置と貝塚とのかかわりについて考える。
       歩けば分かる貝塚の位置!です。

   2.モースが可愛がった弟子の謎について認識を新たにする。
      ・著名な佐々木忠次郎に対して謎の人物として松浦佐用彦が
       おります。23歳の早逝で、訳有りの謎の人物のようです。

   3.史跡としての保存・活用のあり方を考える。

             
(アクセス・行き)
 
JR千葉駅―東京駅 08:32~09:30  JR総武線快速
JR東京駅―大森駅 09:37~09:43  JR京浜東北・根岸線・磯子行
JR千葉駅―東京駅 08:47~09:25 JR総武線快速
JR東京駅―大森駅 09:39~09:55  JR京浜東北線・蒲田行
 


空撮目次 水系別リスト  衛星画像インデックス

| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu