千葉市の遺跡を歩く会主催

学習会&遺跡めぐりのお知らせ

 

廿五里(つうへいじ)南貝塚研究の今昔から−35年前の発掘に学ぶ−

【集合日時】 2005年12月04日(日) 10:00
【集合場所】
千葉市生涯学習センター 大研修室(3階)行き方
【講師】  鈴木正博氏 (早稲田大学文化遺産アーカイブ研究所)
【申込】

 事務局(chibaiseki@yahoo.co.jp)に参加希望の旨、ご一報ください。
 ・会場で資料代・保険代等(300円程度を予定)をお支払いいただきます。

   

−予 定−

        (午前)  学習会
10:00−11:50  学習会 (千葉市生涯学習センター@弁天町)

12:00−13:30  各自、適当な場所で昼食 

        (午後) 遺跡めぐり -みつわ台周辺-

13:30       モノレールみつわ台駅・改札口前 再集合

13:30−15:30   東寺山貝塚、廿五里南北貝塚、廿五里城等見学

15:30       現地解散

※午後の見学は、汚れてもよい服装・履物でご参加ください。2時間前後、歩き回ります。

時間は事情により前後することがあります。

             

 本年6月より、これまで歩いた市内の貝塚を概観し、ひろい視野から千葉の貝塚とは何かを考えるため学習会を開いてきました。今回は、早稲田大学文化遺産アーカイブ研究所の鈴木正博氏による3回目の講義です。今から、35年前、宍倉昭一郎氏指導の下、千葉市若葉区源町、殿山ガーデン付近に所在する廿五里(つうへいじ)南貝塚(→空撮)の発掘調査が行われ、貴重な成果が得られました。現在、考古学・文化行政の最前線で活躍する荘々たる方々がその発掘に参加していましたが、そのお一人が鈴木氏でした。今回の講義では、主にその廿五里南貝塚を題材にお話しいただきます。午後は、廿五里南貝塚ほか、廿五里北貝塚、廿五里城、東寺山貝塚等、みつわ台周辺の遺跡を見学します。

 

 (交通案内)


   【千葉市生涯学習センター】

 

〒260−0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
TEL043(207)5811(総合受付)

行き方→こちら  

電車 JR千葉駅東口又は北口から徒歩約8分
モノレール 千葉都市モノレール千葉公園駅から約5分


   【みつわ台駅】

集合地点地図

国土地理院 1/25,000地形図

■千葉東部(北西)

バスで

 JR千葉駅前 東口13番より乗車約20分 「みつわ台駅」下車 徒歩約1分

「みつわ台車庫(千葉内陸バス)」  

日曜・休日発車時刻

12:32 12:47 13:05 13:21  

○みつわ台車庫行
千葉駅−(千葉銀行中央支店or千葉神社前−院内町−院内郵便局 朝夕は経由せず)−市民会館−祐光三丁目−祐光四丁目−高品第二公園−東寺山町−東寺山北−殿台町−団地入口−みつわ台南小学校−みつわ台一丁目−みつわ台二丁目−みつわ台駅−動物公園入口−みつわ台第二公園−みつわ台四丁目−みつわ台車庫 

バス路線図→千葉Bus Service Map

■JR成田線・総武本線で

 JR千葉駅より乗車約7分「都賀駅」下車 徒歩約15分  

「総武本線・成田線-成田・成東方面」

駅名

土日休日発車時刻

「千葉駅」

12:09

12:13

12:30

12:43

13:00 13:17
■モノレールで

 千葉駅より乗車約15分「みつわ台駅」下車 徒歩約1分  (運賃370円)

「千葉都市モノレール 下り「都賀・千城台方面」行き

駅名

土日休日発車時刻

「千葉駅」

12:17

12:29

12:41

12:53

13:05 13:17


 空撮目次 水系別リスト  衛星画像インデックス
| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke
chibaiseki@yahoo.co.jp

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送