おしらせ

 

 

平山の縄文時代を歩く―平山地区貝塚ベルト地帯  

【集合日時】 2003年2月23日(日)10:00
バス停留所「赤井寮」(大網街道)

  ※解散 12:30頃、バス停「東山科入口」「大宮市民の森」付近。
  ※小雨決行。
  ※参加費300円(保険等)

【申込】

 事務局(chibaiseki@geocities.co.jp)に参加希望の旨、ご一報ください。定員約30名(原則先着順)

   

集合地点地図

国土地理院 1/25,000地形図
蘇我(北西) 蘇我(北東)

             

 千葉市緑区平山は支川都川(仁戸名川)の上流部に位置します。15世紀後半には東常縁らの攻撃を受けた馬加系の千葉宗家が佐倉に移る前に居城平山城を置いたところとして知られます。一帯は古墳の密集地でもあり、東光院などの寺院の存在も、古代から開けていたところであることをうかがわせます。さらにそれよりもはるか以前の縄文時代から人々の生活の拠点でした。驚くべきことに海岸線よりかなり奥に入ったこの地域に加曾利貝塚と同規模の環状貝塚がつくられているのです。

 今回は縄文貝塚に注目して平山地区を歩いてみます。支川都川は遡ると平山の台地で二つに分かれますが、その台地を一直線に横切るように菱名貝塚台畑貝塚築地台貝塚といった縄文時代中・後期の貝塚が並びます。これを「平山地区貝塚ベルト地帯」と呼ぶ専門家もいます。なぜこの地域に縄文人たちは貝塚をつくったのか、歩いてみましょう。

 ※ゴルフ場の中にあるため一般の見学は許されていませんが、大森貝塚と並び考古学史にその名を残す環状貝塚、長谷部貝塚(千葉県指定史跡)もこの平山地区に所在します。

 平山は、市街地に近いにもかかわらず、自然もよく残っているところです。時間があれば、立堀城東光院などにも寄ってみます。

 

  

(交通案内)               

バス路線図→Bus Service Map

■千葉駅 東口2番
千葉中央バス「鎌取車庫・誉田駅・リハビリセンター・大宮団地行き」に乗車。20番目の停留所。約30分。320円。10分〜15分おきに発車。
■鎌取駅 北口1

千葉中央バス「千葉駅(星久喜台経由)行き」に乗車、4つめ。約5分。

千葉駅−中央二丁目−中央四丁目−県庁−柏戸病院−千葉中央バス本社前−葛城町−西千葉寺−千葉寺−ハーモニープラザ−千葉寺東−公園前−青葉の森スポーツプラザ−松ケ丘−星久喜台−仁戸名局−仁戸名坂上−千葉東病院−千葉社会保険病院−厚生年金休暇センター入口−千葉南高校−赤井寮−鎌取配水池−鎌取車庫−鎌取市営住宅−鎌取駅−ロウ学校−下総橋−ゴルフ場入口−下総療養所−こども病院−千葉リハビリセンター
■都賀駅 東口5
千葉中央バス「大宮市民の森・鎌取駅行き」に乗車。約30分。400円。都賀駅発は9:12発一本だけ。ご注意ください。

本館メニューへもどる

新館トップ

 


| 本館トップメニュー |新館トップメニュー
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ・イベント情報|
利用上の注意|| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送