14基 発見しました!
 

― 千葉市若葉区大草町ー


鴻之巣台塚群(仮称)

 

 

 

遺跡地図に載っていない塚群(または古墳群)を発見したので、ここに紹介する。

 1列5基が2列整然と並ぶ。写真の左・向こうの列に4基。わかりにくいが右・手前の列に4基。右手前下に高まりがあるが、これも1基である。写っていない2基は撮影地点の背後である。

 

概要

(場所)千葉市若葉区大草町字鴻之巣台。字新堀との境界付近。台地上。標高約30m。 県道千葉川上八街線沿い。ヘイワ産業の向かいの杉林。約100m北東先に北谷津温泉プール・泉高校に至る道路との交差点(泉高校入口)。北緯35度36分47秒,東経140度11分44秒。大半は整備された杉林内にある。送電線下は荒地。

(規模・形態・現状)東西ざっとみて100m,南北約50mの範囲に所在する。計14基。2基は県道千葉川上八街線で切られている。まだ周辺にはあるかもしれない。直径約5〜8m、高さ0.5〜2mの塚(円墳)。うち12基は、目測だが、5〜8mの間隔で整然と配置されている。かなり崩壊し低くなっているものもある。

(時期)不明だが、古墳時代の古墳ではなく、中近世の塚群か。いわゆる十三塚か。

   ※市または県関係の遺跡地図の該当箇所に記載はない。ただし道路の北側の箇所に「新堀遺跡」とマークされており、畑(当時)に2基の塚(円墳)があった(下記空中写真のそれらしきものがあるが、確認できない)。うち1基は三山塚。のこり1基はマウンドが低く、古墳の可能性があったらしい。いずれもマウンド部分は削平されたのか、どうも見当たらない。道路南側の塚群(古墳群)と一体の遺跡であったかもしれない。

<鴻之巣台塚群>概念図 天地は上が北。

 

国土画像情報(カラー空中写真)(c)国土交通省 (1983年国土地理院撮影)  天地は上が北


道路沿い、中央やや左下の一画の杉林がその中心箇所。


(参考文献)

千葉県文化財センター1998 『第376集千葉県埋蔵文化財分布地図3−千葉市・市原市・長生地区(改訂版)− 』1998年6月。

千葉市教育委員会2000 『千葉市遺跡地図』


1/25,000地形図:

千葉東部(南東)

国土地理院の試験運用ページ。地形図閲覧システムの利用規定に注意。閲覧以外の利用はできません。
鴻之巣台塚群の位置(目安)は北緯35度36分47秒,東経140度11分44秒。

 

△このページの最初へ

●本館メニューへ

●新館トップメニューへ


| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke
chibaiseki@yahoo.co.jp

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送