空撮 長作築地貝塚 (1974年)
千葉県千葉市花見川区長作町字築地
 
国土画像情報(カラー空中写真)(c)国土交通省 (1974年国土地理院撮影)  撮影縮尺 1/8000 400dpi 赤は貝層・貝殻散布地
  
マウスポインターが写真にふれると、貝層・貝殻散布マークが現れる。 ■空撮 長作周辺の遺跡(1974
貝層図 →■長作築地貝塚
(園生貝塚研究会)
習志野(南東) 国土地理院 1/25000 
北緯35度40分43秒,東経140度4分12秒


園生貝塚研究会によると、
  • 花見川右岸、標高15〜23mに所在する環状貝塚である。
     
  • 貝層の規模は、東西約100m。南北約120m。南に開口。
     
  • 主な貝種は、イボキサゴ、オキアサリ。ハマグリ、カガミガイなど。少量だがヤマトシジミなどがみつかっており、それらは印旛沼方面からもたらされたものと推定されている。
     
  • 花見川中下流域、右岸の唯一の環状貝塚である。
     
  • 写真からうかがえるように、大半が盛土され宅地化された。現在、ほとんどの貝層が住宅の下に眠っている。
     
  • 南対岸には妙見社、長胤寺館址(伝武石長胤館址)があり、「築地」の字名から長作築地貝塚の台地も中世の館址である可能性が指摘されている。

※空中写真は本来的に歪みがある。

※マークはおおまかな目安程度のものである。

                                             
(参照)

園生貝塚研究会1998 『貝塚研究』4号。

■長作築地貝塚 (園生貝塚研究会)

(注意)
 地元の方々に迷惑をかける
ことのないようお願いします。当サイトの情報をきっかけとする行動により損害が発生しても当方は一切責任を負いかねます。


| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送