空撮 南生実城(小弓城)・森台貝塚 (1974年)
千葉県千葉市中央区南生実町
 国土画像情報(カラー空中写真) (c)国土交通省 
 撮影縮尺 1/8000 100dpiを使用。 
 
■森台貝塚@園生貝塚研究会 ■空撮 森台貝塚 (1974年)
■空撮 上赤塚貝塚 (1988年)

■蘇我(北西) 国土地理院 1/25000 
森台貝塚 北緯35度33分22秒,東経140度9分3秒

  • 南生実城  従来、原氏の当初の城館跡であり、小弓公方足利義明(小弓御所)の御座所である「小弓城」とされきたが、近年、この説を疑問視する説が出てきたので、南生実城と呼ぶ。
      
  • 神門貝塚(浜野川遺跡) 南生実城南下。標高約9m、浜野川流域の低湿地遺跡。縄文前期・後期・晩期。弥生時代中期・後期。古墳時代後期。奈良平安。中世戦国期の遺物が出土した。
     
  • 以下準備中
■森台貝塚 ■千葉市の貝塚(最近の活動)@園生貝塚研究会
■空撮 森台貝塚 (1974年)
■空撮 上赤塚貝塚 (1988年)
■おゆみ探訪 特別編

(参照) 

千葉県教育委員会1983 『千葉県所在貝塚遺跡詳細分布調査報告書』。

千葉県文化財センター1988 『千葉市浜野川遺跡群−低湿地における遺跡確認調査−都市小河川改修事業(促進 浜野川)及び都市計画道路3.4.42号線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』。

千葉県文化財センター1998 『第376集千葉県埋蔵文化財分布地図3−千葉市・市原市・長生地区(改訂版)− 』1998年6月。

千葉市教育委員会1991 『千葉市神門遺跡 −縄文時代早・前期を主とした低湿地遺跡の調査』 千葉市文化財調査協会千葉市教育委員会

千葉市教育委員会文化課2000 『千葉市遺跡地図』2000年。

千葉市文化財調査協会
1990 『財団法人千葉市文化財調査協会年報』2号(昭和62・63年度)。

常松成人・吉野健一・小笠原永隆1998 「千葉市森台台地において確認した古代の貝塚について」『貝塚研究』3号:92-101頁



| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |
千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke
マークなし写真へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送