20041016

さいたま市教育委員会 文化財保護課 小山 広行 課長 

(ご参考:さいたま市議会議員 高柳 としや 様)

(ご参考:日本考古学協会会長→埋蔵文化財保護対策委員会委員長→委員各位)

日本考古学協会会員

鈴木 正博

馬場小室山遺跡の「残存埋蔵文化財」取り扱いに対するアイダ設計回答の件(要望書)

 

 馬場小室山遺跡の埋蔵文化財保護の緊急事態につきましては、10/11(月)に事業者へ提案と要望を行い、併せてそれに関わる文化財保護業務(「残存埋蔵文化財」取り扱い緊急対応)に関する要望書を同日に取り纏め、貴長宛ご提出させて頂きました。

 

 貴長及び貴管下担当者殿が、「残存埋蔵文化財」取り扱い緊急対応に対して迅速に対応頂いていることは、10/14(木)に現地から状況を視察の上、電話にて貴管下担当者殿に確認させて頂いたところでありますが、しかしながら、事業者からの相談は届いていないということでもありました。

 

 一方、事業者からの回答は10/15(金)付で発状され、10/16(土)に配達されてきました。その内容につきましては写しを別添しましたが、結論は「残存埋蔵文化財」の保存提案及び「残存埋蔵文化財」取り扱い要望の両者に対して「お応えすることができません」とのことであります。

 

 事業者からの回答は手続きに則り、また説明も丁寧でありました。これに鑑みますと、今回の事業者への要望書が私ども個人からの要望と誤解されている節がありますので、事業者への馬場小室山遺跡の重要性については説明が不足しているという印象を強くもちました。

 

 そこで、事業者からの回答に基づきますと、文化財保護業務の本務である、事業者へ一層の理解と協力を求める努力こそが最善の策と考えるべきでありますので、下記の通り要望するとともに、誠意ある対応を希望します。

 

                    ― 記 ―

 

1.事業者は「弊社は、本件土地を販売することが遅れることにより、多大の損害を被るものであります」と

    窮状を訴えておりますので、さいたま市で損害を補償し、「残存埋蔵文化財」の購入あるいは「残存埋蔵

文化財」取り扱いの適正化を、「残存埋蔵文化財」の破壊前に緊急対応頂きたい。

 

  2.東京新聞報道(10/1)に「市教委「最低限は終えた」」とありましたが、事業者は「特別に配慮」、

    「最大限の配慮・協力」と理解・強調しており、双方の主張には明らかに矛盾があります。

これは文化財保護課からの事業者への説明責任が遂行されていない証拠でありますので、緊急事態をご賢

察ご認識頂き、直ちに何度でも労を惜しまずに事業者への説明責任を果たして頂きたい。

勿論、貴管下担当者殿に専門知識や説明専門性が不足している場合は、研究者ボランティアが協力・支援

させて頂きますので、市教委・地域住民・研究者ボランティアが一体となり、さいたま市の文化財保護に

向けてこれまで以上の熱意と努力で、事業者への毅然とした対応をお願いしたい。

 

尚、本件は研究者ボランティアなどにより「残存埋蔵文化財」取り扱いが事実と確認され、しかも全国的に問題視されておりますので、調整を諦めたり、放置することは、明らかに職務遂行放棄と判断されます。

                                         以 上

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送