現地説明会 ♪♪
  調査員のみなさん、暑い中、ご苦労さまでした!  

 

千葉大学医学部構内遺跡  part2

(千葉市指定史跡「亥鼻城」・千葉大学亥鼻地区構内遺跡)

―調査区北側(1号前方後円墳周辺)―

 

1号前方後円墳石室(南東方向)

 石室の天井等上の部分はすでに削平されておりなくなっていました。遺体は頭を北西に向けていたようです。(写真をクリックすると大きな写真にリンクします。石室が現れた直後の写真はこちら撤去移動後、七天王塚3号塚わきに復元された石室はこちら(約70k)
 石室内からはわずかの人骨と歯、金環(イヤリング)、不明鉄製品がみつかりました。残念ながら盗掘にあっていたようです。周溝からは、鉄製の轡(くつわ=馬具)、鉄鏃(てつぞく=鉄のやじり)、須恵器などが出土した、とのことです。
 2号住居址3号住居址は古墳時代前期。 4号住居址5号住居址6号住居址はいずれも弥生時代後期です。木棺直葬墓は、すでに墳丘が削られていましたが、七天王塚との関係でも注目されます。1号有天井土坑はpart1のページ参照。

金環
(1号前方後円墳出土)

西方向 南東方向 北西方向
 
 

3号住居址(古墳時代前期)

 後世の撹乱(明治時代には病棟・校舎が建てられた?)のため、遺存状態はよくありません。右下、炉。焦土がわかります。この3号住居址から、糸を紡ぐのに使う紡錘車(右)が出土しました。なお写真右手前が2号住居址と一部重なっています。
紡錘車(3号住居址出土)
 

2号住居跡(古墳時代前期)

 写真左側が3号住居址と一部重なっています。
 
 

木棺直葬墓(古墳時代後期以降)

 調査区東端、1号前方後円墳後円部中央の南東約20m。七天王塚7号塚の東南東約20m。桜の木の下です。墳丘はすでに失われていました。副葬品として鉄鏃(てつぞく=鉄のヤジリ)が10本以上見つかりました。七天王塚もこれと同じような性格の墓でしょうか?見学者の足元の箇所は8月8日の説明会の最中、発掘調査が進められていました。なお写真の上端(北)に第5号住居址が見えます。
 
 

号住居址(弥生時代後期)

 右やや上には4号住居址も見えます。左端やや上に石室
 
 

6号住居址(弥生時代後期)

 石室のすぐわき、調査範囲北東端ぎりぎりのところ。住居の一部。未調査ののこりは二期工事の前に調査されるのかもしれません。
 千葉大学医学部(千葉大学亥鼻地区)の敷地全域は、従来より中世の遺跡「猪鼻城」として周知の遺跡でしたが、今回の調査で、弥生時代〜古墳時代の貴重な文化財も眠っている可能性が大きいことが実証されたといってよいでしょう。
 

 

 (主要参考文献)

千葉大学亥鼻地区埋蔵文化財調査委員会「猪鼻城(千葉大学亥鼻地区構内遺跡)説明会資料」2002年8月5日

大谷克巳『千葉の牛頭天王』大谷克巳教授退官記念会1988年

・遺構の呼称については原則として「説明会資料」に従いましたが、二つの前方後円墳、七天王塚の各塚について「説明会資料」は個別の呼称を与えていないので、便宜上、1号、2号というように呼んでいます。

以上の情報の多くは、当然のことながら、炎天下、発掘調査にあたっておられた方々に負っています。

・本ページは、発掘担当者、そのほか専門家の校閲を受けていません。調査研究の途中の情報でもあります。いうまでもなく、最終的には調査委員会による正式な報告が参照されるべきです。

・GOZUさんより写真等の提供をうけました。

 

千葉大学医学部構内遺跡ページ 移動リンク <全体>

遺跡の概要・報道・意義(工事中)

周辺地図のページ

現地説明会(南)―2号前方後円墳など

現地説明会(北)―1号前方後円墳石室

医学部構内遺跡 MENU ―全景など

周辺の関連遺跡(準備中)

遺跡めぐり 古代亥鼻をあるく
  (2002年9月16日(月))
千葉大学医学部古墳と七天王塚の謎

 

千葉大学医学部構内遺跡ページ 移動リンク <個別遺構>

1号住居跡(弥生時代後期)

1号前方後円墳石室(古墳時代後期)

2号住居跡(古墳時代前期

2号前方後円墳周溝(古墳時代後期)

3号住居跡(古墳時代前期)

木棺直葬墓(古墳時代後期以降)

4号住居跡(弥生時代後期)

1号有天井土坑(古墳時代後期以降)

5号住居跡(弥生時代後期)

2号有天井土坑(古墳時代後期以降)

6号住居跡(弥生時代後期)

1号・第2号土坑墓(古墳時代後期以降

△このページの最初へ

▲医学部構内遺跡MENUへ

● 次のページ = 現地説明会 part1(南側)へ

●本館トップへ

| 本館トップメニュー |新館トップメニュー
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ・イベント情報|
| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke
chibaiseki@geocities.co.jp
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送