2003年9月28日(日)

月ノ木貝塚周辺をあるく(仮)

 

― 千葉市中央区仁戸名・星久喜 


(今回のコース)

仁戸名郵便局前−聖人塚古墳−作山古墳群―へたの台古墳群・砦跡(仁戸名小学校)―へたの台貝塚―月ノ木貝塚(砦)―道免貝塚―高崎台貝塚 −都市緑化植物園(星久喜遺跡)


 

 ■コース(09:30-12:00

●参考

イベントお知らせページ2003年9月

 

月ノ木貝塚周辺を歩いてみよう(2000年8月)

千葉東部(南西)

国土地理院の試験運用ページ。地形図閲覧システムの利用規定をよんで見ましょう。たいへんよい地図なのですが、閲覧以外の利用はできません。
 

 まず作山古墳群へ。へたの台古墳群のあった仁戸名小学校の台地の、細い谷を隔てた東の対岸にあります。道路沿いに3基が直線上に並んでいます。その奥にさらに1基。
作山古墳群のうちの一基。

へたの台貝塚

舌状台地先端部分です。地面に白いものが見えますが貝殻です。

 月ノ木貝塚の西斜面に見える常総粘土層の意義についての説明をしているところです。

 月ノ木貝塚(国指定史跡)。写真右前方の鉄塔の手前付近が武田宗久氏の発掘調査地点と思われます。

 

 ここで出土している加曽利E2式の完形土器(ただし現代の縄文人ワイワイグッチさん作成)を前に説明を聞きます。

 道免貝塚。月ノ木貝塚のすぐ下、仁戸名川(支川都川、写真前方)のほとりにある低地の貝塚です。写真ではわかりにくいですが、畑にチラチラと白い貝殻が落ちてます。コスモスロードを通って、星久喜町の高崎台貝塚を経て、都市緑化植物園前で解散しました。

 台風のため一週間順延した甲斐あり、天気に恵まれました。お疲れ様でした。

月ノ木貝塚周辺を歩いてみよう(2000年8月)もご覧ください

(参考サイト)

  こちらもご覧ください。
園生貝塚研究会 on web 「貝塚を訪ねて」のページにへたの台貝塚(辺田ノ台貝塚)月ノ木貝塚が取り上げられています

 

△このページの最初へ

●本館メニューへ

●新館トップメニューへ

 


| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke
chibaiseki@geocities.co.jp

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送